今日の焦点、米指標、決算、バーナンキ議長講演
「今日の焦点、米指標、決算、バーナンキ議長講演」
楽しい仲間達のブログ情報=今日は水谷さんの金利&欧州情報です
OPEC月報
07:45(NZ)2月小売売上 前月比結果-0.6% 予0.2% 前0.8%
08:00 バーナンキ議長講演、08:15 リッチモンド連銀総裁講演
09:00 シンガポール1QGDP
09:30 豪 4月ウェストパック消費者信頼感指数
12:00 NZ非居住者国債保有
15:00 信託大会で日銀総裁挨拶
18:00(欧)2月鉱工業生産 前月比 予0.1% 前1.7%
18:30(南ア)小売売上(前年比)予+0.6% 前-1.7%
20:00(米)MBA住宅ローン申請指数 前週比 予N/A 前-11.0%
20:00(米)JPモルガン決算発表
21:30(米)3月小売売上 前月比 予1.2% 前0.3%
21:30(米)3月CPI コア 前月比 予0.1% 前0.1%
22:30 クリーブランド連銀総裁講演
23:00(米)2月企業在庫 前月比 予0.4% 前0.0%
23:00 バーナンキ議長証言
24:00 リッチモンド連銀総裁講演
2:45 ダラス連銀総裁講演
3:00(米)ベージュブック
5:30(米)グーグル決算発表
講演=白川総裁、クリーブランド連銀総裁、リッチモンド連銀総裁、ダラス連銀総裁、バーナンキ議長証言
決算=ローソン、良品計画、吉野家、イオン、JPモーガンチェース
外貨投資=特になし
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年4月」カテゴリの記事
- ランド円、資源高と株下げで引きあう(2010.05.01)
- NZ円、利上げ宣言効いて豪ドルより強い(2010.05.01)
- 豪ドル円、ボリバン上限88.01(2010.05.01)
- ポンド、BP収益懸念=原油事故、バークレー決算OK(2010.05.01)
- ユーロ円、上げていたがGSで上げ幅縮小(2010.05.01)
コメント