欧州これから
「欧州これから」
*ギリシアはIMFと交渉へ
*ギリシア金利は再び上昇中
*EU経済金融問題評議会、BRICsサミットがある
*17日、18日は EU財務相会合が開催される
*英国3党首TV討論は自民党のクレッグ党首が勝利したとTIMESが評価している
15:00 (ユーロ圏)3月新車登録
16:15 (スイス)生産者輸入価格 前月比(3月)予0.4% 前 -0.3%
17:00 日本 月例経済報告
18:00 (ユーロ圏) 3月CPI確報 [前年比] 前回 +1.5% 予想+1.5% --
18:00 (ユーロ圏) 2月貿易収支 前回-89億EUR 予-5億EUR
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
« | トップページ | 南アチケット一転完売へ »
「為替10年4月」カテゴリの記事
- ランド円、資源高と株下げで引きあう(2010.05.01)
- NZ円、利上げ宣言効いて豪ドルより強い(2010.05.01)
- 豪ドル円、ボリバン上限88.01(2010.05.01)
- ポンド、BP収益懸念=原油事故、バークレー決算OK(2010.05.01)
- ユーロ円、上げていたがGSで上げ幅縮小(2010.05.01)
コメント