« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | ギリシャ国債とドイツ国債の金利差:水谷 »

2010年4月15日 (木)

欧州これから

「欧州これから」

*英国選挙も始動、党首討論へ

*欧州債市場でギリシャ国債が下落、利回り上昇。財政難に陥っているギリシャに対し、欧州諸国が支援策を実施するのは困難との懸念が強まったことが背景にある。

*ドイツ財務省は、ギリシャに金融支援を提供する場合、その是非をめぐり議会で投票が実施されるだろうとの見方を示した。

EU経済・金融問題評議会(18日まで)
BRICsサミット(ブラジリア、16日まで)

++++++++++++++++++

17:00 (ユーロ) ECB月例報告
18:00 (ユーロ) 2月貿易収支 -89億EUR -14億EUR

22:15  シュタルクECB理事講演

2:30  ジョーダン・スイス国立銀行(SNB)理事講演

7:00 英3党首討論(労働党、保守党、自民党)

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | ギリシャ国債とドイツ国債の金利差:水谷 »

為替10年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 欧州これから:

« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | ギリシャ国債とドイツ国債の金利差:水谷 »