欧州これから
「欧州これから」
*英国総選挙へ向けて保守党がリード縮小
*保守党労働党ともにマニフェストを発表(投稿済み)保守は小さな政府、労働党は大き目
*ギリシア懸念後退でスイス、ユーロは月曜の窓明けのまま強含む。その中でスイスガユーロに強い。介入効果は短い
*ドイツ経済、2010、11年は約1.5%のプラス成長に-ドイツ銀行連盟
*ソロス氏悲観的=ソロス氏はギリシャが「死のスパイラル」に陥る危険はまだ残っていると指摘。さらに欧州は「必要なら」スペイン債務の一部引き受けを
18:00(欧)2月鉱工業生産 前月比 予0.1% 前1.7%
18:30(南ア)小売売上(前年比)予+0.6% 前-1.7%
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年4月」カテゴリの記事
- ランド円、資源高と株下げで引きあう(2010.05.01)
- NZ円、利上げ宣言効いて豪ドルより強い(2010.05.01)
- 豪ドル円、ボリバン上限88.01(2010.05.01)
- ポンド、BP収益懸念=原油事故、バークレー決算OK(2010.05.01)
- ユーロ円、上げていたがGSで上げ幅縮小(2010.05.01)
コメント