豪ドル円注文、材料、予定
「豪ドル円注文、材料、予定」
(注文)
*売りは85.5が大(思えば木曜の87.30の大きな売りが入ってからの下げであった)
*買いは85.0の小から
*損切りはない。強いて言えば売りの84.80で小
(材料)
*インフレ期待指数上昇。他の指標は良くない。WESTPAC消費者信頼感指数は前月比-1.0%、昨日は住宅ローン残高減少
*利上げ効果が出ている
*先週後半は資源も売られた
(来週の予定)
20(火)RBA議事録
21(水)豪 ウェストパック景気先行指標、技術職求人、IMF世界経済見通し
22(木)豪 新車販売、ANZ消費者信頼感指数
23(金)豪 輸出入価格、G-20、北京モーターショー
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年4月」カテゴリの記事
- ランド円、資源高と株下げで引きあう(2010.05.01)
- NZ円、利上げ宣言効いて豪ドルより強い(2010.05.01)
- 豪ドル円、ボリバン上限88.01(2010.05.01)
- ポンド、BP収益懸念=原油事故、バークレー決算OK(2010.05.01)
- ユーロ円、上げていたがGSで上げ幅縮小(2010.05.01)
コメント