今日の焦点、人民元公聴会、トリシェ、オバマ、白川
「今日の焦点、人民元公聴会、トリシェ、オバマ、白川」
楽しい仲間達のブログ情報=今日はシドニー津田さんのオセアニア情報です
8:50 (日) 3月貿易統計 前回+6510億円 予想+1兆206億円 --
8:50 (日) 対外及び対内証券売買契約等の状況
9:30 豪新車販売、
10:30 豪中銀外貨取引
12:00 NZ4月消費者信頼感指数
14:00 日 3月スーパー売上
15:15 スイス 3月貿易収支 +12.9億CHF -- --
16:58 ユーロ圏 4月製造業&サービス業PMI
17:30 (香港) 3月消費者物価指数 [前年比] +2.8% +2.0% --
17:30 (英) 3月マネーサプライM4・速報 [前年比] +3.9% -- --
17:30 (英) 3月小売売上高指数 [前月比] +1.6% +0.5% --
21:30 トリシェ総裁講演
21:30 (加) 3月景気先行指数 [前月比] +0.8% +0.7% --
21:30 (米) 3月PPI [前月比] -0.6% +0.5% --
PPI [コア:前月比] +0.1% +0.1% --
21:30 (米) 新規失業保険申請件数 48.4万件 45.0万件 --
23:00 (米) 3月中古住宅販売件数 502万件 529万件 --
23:00 (米) 2月住宅価格指数 [前月比] -0.6% -0.2% --
23:00 (ユーロ圏) 4月消費者信頼感・速報
23:00 米上院で人民元公聴会
オバマ大統領金融改革演説、G-20
講演=白川総裁講演 IN NY
決算=現代、LGディスプレイ、ノキア、ネスレ、クレディスイス、マイクロソフト、ペプシコ、ベライゾン、アマゾン、AMEX、キンバリークラーク、NYTIMES
外貨投資=HSBC投信 ブラジル・インフラ株式オープン、朝日ライフAM ハリス世界株ファンド
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年4月」カテゴリの記事
- ランド円、資源高と株下げで引きあう(2010.05.01)
- NZ円、利上げ宣言効いて豪ドルより強い(2010.05.01)
- 豪ドル円、ボリバン上限88.01(2010.05.01)
- ポンド、BP収益懸念=原油事故、バークレー決算OK(2010.05.01)
- ユーロ円、上げていたがGSで上げ幅縮小(2010.05.01)
コメント