ユーロ円、ドル円ほど注文に歪みなし、ユーロドルの強さで底堅い
「ユーロ円、ドル円ほど注文に歪みなし、ユーロドルの強さで底堅い」
*ギリシア債少し低下7.57%から7.3%
(テク)
*昨日の下ヒゲで今日は浮上
*3月24日-26日の上昇ラインを下抜いた
*4月5日-6日の下降ラインは上抜いた。3月22日-24日上昇ラインでサポート
*ボリバンの中へ、現在はバンドの中間あたり。レンジは121.09から127.51。
*雲のレンジは122.69-127.51
「トリシェ総裁会見」特徴なし
*政策金利は適切
*2010年の景気回復、緩やかなものになる
*インフレは緩やかだろう
*インフレ期待は抑制されている
(注文)
*売りは125.80から
*買いは125.50から小さい。大
*損切りの売り買いは今夜はない。昨日と違ってショートはない、いやロングもないようだ
9(金)独国際収支、バーナンキ議長講演、トリシェ総裁講演(ミラノ)
10(土)中国3月貿易収支、トリシェ総裁講演(パルマ)
(講演)
9(金)バーナンキ議長、トリシェ総裁(ミラノ)
10(土)トリシェ総裁(パルマ)
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年4月」カテゴリの記事
- ランド円、資源高と株下げで引きあう(2010.05.01)
- NZ円、利上げ宣言効いて豪ドルより強い(2010.05.01)
- 豪ドル円、ボリバン上限88.01(2010.05.01)
- ポンド、BP収益懸念=原油事故、バークレー決算OK(2010.05.01)
- ユーロ円、上げていたがGSで上げ幅縮小(2010.05.01)
コメント