« FRBは日銀より雇用に重点を置く理由 | トップページ | Fed Fund Future:水谷 »

2010年4月 1日 (木)

スプリングボクス南アランド快走

「スプリングボクス南アランド快走」

*映画インビクタスのラグビー「スプリングボクス」のようなランドの快走ぶり

*ドルランド7.30割れ。

*日足ボリバン上限に跳ね返されたが、ボリバンが拡大するのに従ってまた上値を狙っている。現在レンジは11.55-12.84

*3月22日の下ヒゲからの上昇ラインがあるがこれでサポートされている

*雲の上に出てややかい離

*5日線は上向き

Ws000041

Ws000042

(材料)

*南ア中銀は政策金利を全会一致で0.5%利下げをして6.5%とした   

*2月CPIが+5.7%でインフレターゲット上限の6%内に入ったこともある

「マーカス中銀総裁コメント」

インフレ見通しは幾分改善した
雇用は経済回復に遅行する
2010年の成長率は2.6%と予想
ランド高はインフレ抑制するが輸出の回復を減速させる
過度に強いランドは懸念だ

(注文)

*売りは12.90から大

*買いは12.65から大

*損切りは売りが12.70で小、買いは13.30で大

Ws000043

  (予定)

14日(水)小売売上

28日(水)CPI

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« FRBは日銀より雇用に重点を置く理由 | トップページ | Fed Fund Future:水谷 »

為替10年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スプリングボクス南アランド快走:

« FRBは日銀より雇用に重点を置く理由 | トップページ | Fed Fund Future:水谷 »