全銀協でも郵貯でもネズミをとるのが良い猫
「全銀協でも郵貯でもネズミをとるのが良い猫」
*全国銀行協会は15日、政府の郵政事業見直しに関連して、ゆうちょ銀行の業務拡大に対し、反対声明を発表した。官の民圧迫に不満を表明した。
*亀井さんが郵貯預け入れ限度2000万円にしたこともあるだろう。
*ただ客にとってはどうでもいいことで、サービス、手数料がいいほうがいい。
*サラ金以上の為替手数料や外貨預金金利で2%もとっている銀行も結構手厚い保護を受けている感じがして郵貯を批判する資格もないのではないか 。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年4月」カテゴリの記事
- ランド円、資源高と株下げで引きあう(2010.05.01)
- NZ円、利上げ宣言効いて豪ドルより強い(2010.05.01)
- 豪ドル円、ボリバン上限88.01(2010.05.01)
- ポンド、BP収益懸念=原油事故、バークレー決算OK(2010.05.01)
- ユーロ円、上げていたがGSで上げ幅縮小(2010.05.01)
コメント