ポンド円、ユーロに入ら(れ)なくて良かった
「ポンド円、ユーロに入ら(れ)なくて良かった」
*ポンド=失業率改善するもユーロ下落に付き合う。ユーロに入らなかった(入れなかった)メリットを享受するこの頃
*今週は快調、ライトムーブ住宅価格、CPI、雇用も良し。残るは小売売上とGDP
*雲中から下ヒゲを出し、上昇、ユーロに差をつける
*一応昨日から上昇ラインは引ける
*雲は137.16-140.98
*ボリバンは135.05-147.02
*4月6日-7日の下げトレンドラインがサポート
*売りは144.0以上が増えてきた
*買いは143.40以下 失業率アが出たレベル
*損切りはなくなった
*1QGDPと小売売上が残っている
*3党首討論ではキャスティングボードを握る自民党に人気。
*選挙へ=過半数をとる政党がない見込み。5月6日が選挙。マニフェストは出来あがった
*食料品の消費税創出(現在ゼロを3%から5%)も議論されている
(予定)
21(水) BOE議事録、英失業率、失業保険申請件数 、IMF世界経済見通し
22(木)英マネーサプライM4
23(金)英1GDP速報、小売売上、G-20
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年4月」カテゴリの記事
- ランド円、資源高と株下げで引きあう(2010.05.01)
- NZ円、利上げ宣言効いて豪ドルより強い(2010.05.01)
- 豪ドル円、ボリバン上限88.01(2010.05.01)
- ポンド、BP収益懸念=原油事故、バークレー決算OK(2010.05.01)
- ユーロ円、上げていたがGSで上げ幅縮小(2010.05.01)
コメント