米は先物市場で買おう、為替悠々164
「米は先物市場で買おう、為替悠々164」
米の先物市場創設の話があるらしい(なくなたのだろうか)江戸時代に日本が最初に始めた先物取引なのに現在行われていないのも自由化の遅れであろう。米などのなじみ深い商品が上場されれば国民の金融感覚、市場感覚も向上するであろう。買って上がれば利食い、だめなら現引きすればよい。
日本の購買力を引き上げる要因の商品であるから、これは規制緩和にもつながるだろう。ついでにそれをドル建てでも取引出来ればよいのであろう。 カジノ反対者も商品や為替保証金ならめくじらを立てないだろう。(そう言えば利回り1000%超の先物コンペ優勝者ラリーウイリアムズがシカゴの浮浪者に先物取引をさせて更正させたいと言っていたがどうなったのだろうか)
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「黄昏」カテゴリの記事
- 黄昏2、赤レンガ倉庫、ユネスコ賞(2010.10.07)
- 横浜黄昏、強気のフラッグ(2010.10.05)
- 横浜大丈夫かその3(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその2(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその1(2010.10.01)
コメント