今日のTOPIX
過去15年間、勝率が6割超を維持してきた予測方法は、今暫く、ポジションを持たないことを示唆しています。
(この予測方法は、今の状況下で、明日の株価動きを高い確率で予測することができません)。
===========
なお、当然のことですが、このコメントに基づく取引で損失が発生しても、当方は一切の責任を負いません。あくまでも自己責任です。
(筆者が先週金曜日に今日のTOPIX終値が金曜日より高くなる可能性が大きいと書きましたが、今朝、TOPIXが一応951.05を付け、先週金曜日の高値である 949.01を上回りました。
ただ、NYマーケットでは、S&P500種が未だに17日に付けた高値を抜くことが出来ないでいるなど、反落まで行かなくても高値波乱の様相が強まっているため、ここでTOPIXのロングポジションを手閉まると考えています。――午後2時35分頃書いたコメン。未送信)
| 固定リンク
「4呂新一」カテゴリの記事
- 野村さんへ: 呂 新一(2010.06.08)
- 別れの言葉: 呂 新一(2010.06.08)
- 日本の財政赤字と新しい経済成長の可能性: 呂 新一(2010.06.08)
- 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一(2010.06.08)
- 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一(2010.06.07)
「日本株」カテゴリの記事
- 超長期波動 : かかし(2010.12.27)
- セクター・ローテーション : かかし(2010.12.20)
- マクロウェーブ・インベストメント : かかし(2010.12.13)
- 11月の米国雇用統計の影響に注目! : かかし(2010.12.06)
- 今週の日経平均株価は小動きか? : かかし(2010.11.29)
コメント