« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | ドル円、今度は上昇ラインが上値抵抗に »

2010年3月10日 (水)

欧州これから

「欧州これから」

*昨日ギリシア債、ポルトガル債が売られて利回りが上昇していたのが気になる

   独や英債は利回り低下

16:00 (独)2月CPI改定値、前月比 予0.2% 前0.2%
16:00 (独) 1月貿易収支予145億EUR 前135億EUR

16:45 (仏)1月鉱工業生産指数 
18:30 (英)製造業生産指数 前月比(1月)予0.2% 前0.9%
18:30 (英)鉱工業生産指数 前月比(1月)予0.3% 前0.5%

3  トリシェ総裁講演 フランクフルト

  ウェーバー独連銀総裁がダブリンで講演
EU  決算-フォルティス
OPEC月報

*フィッチ:ギリシャが赤字削減計画を実行する保証はない

*ポルトガルを格下げの可能性、財政健全化措置が不十分なら

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | ドル円、今度は上昇ラインが上値抵抗に »

為替10年3月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 欧州これから:

« 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 | トップページ | ドル円、今度は上昇ラインが上値抵抗に »