欧州これから
「欧州これから」
*昨日もユーロスイスの介入の噂があったがそれほど動かず
*スイス中銀総裁はスイス高懸念をどう表現するか
*英はインフレ懸念あるなかCPIの発表あり
16:30 スイス中銀総裁講演
16:45(仏) 企業景況感指数(3月)予92 前91
18:00(南ア) 4Q経常収支 予-1027億ZAR 前-774億ZAR
18:00 リッカネンフィンランド中銀総裁講演
18:30(英) 小売物価指数(RPI) 前月比(2月)予0.7% 前0.0%
18:30(英) CPI 前月比(2月)予0.5% 前-0.2%
19:00 フィラデルフィア連銀総裁講演
*ドイツのメルケル首相は、今週の欧州連合(EU)首脳会議がギリシャ救済案で合意すると期待しないように投資家を戒めた。
*一方、ギリシャのパパンドレウ首相とEUの欧州委員会のバローゾ委員長は、
EUが25、26日にブリュッセルで開く首脳会議で救済案の詳細を示すべきだと発言していた。
*トリシェ総裁は「補助金の要素がない融資についてしか協議はできない。この点を極めて明確にする必要がある」と発言。「われわれの見解では融資が唯一の可能性だ。特定の条件を厳しく適用しなくてはならない」と続けた。
*ユンケル議長は「ギリシャが取り残されないということを、市場に確実に認識させなけれ
ばならない」と発言した
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年3月」カテゴリの記事
- ポンド円、ランド円、夕暮れ需給(2010.04.01)
- NZドルIMF報告後の推移(2010.04.01)
- 豪、今日は3つの指標あり、(2010.04.01)
- 今日の仲値(2010.04.01)
- 今日の焦点、短観、中国PMI、チャレンジャー、失業保険(2010.04.01)
コメント