« 為替悠々108、政治家の名言は怖い」 | トップページ | 銀行の予想は無難なものとなる »

2010年3月19日 (金)

夜はこれから

「夜はこれから」

*NYは重要指標はないようだ。

*最近好調カナダの指標があるがチャートではちょっとカナダ安に反転気味

*21日(日)にバーナンキ議長の講演がある

*お昼に書いたが雇用法案に続き、医療改革法案が21日に採決される。オバマ大統領正念場

20:00  加2月消費者物価指数(前月比) コア予0.3% 前0.1%
21:30  加1月小売売上高 前月比(1月)予0.6% 前0.4%

00:50 グリーンスパン米連邦準備制度理事会(FRB)前議長
          金融危機についてのディスカッションに参加

米州開発銀行総会

+++++今日の出来事+++++++

東証で商品ETF上場

11  (日)中小企業設備動向調査
13   参院財政金融委員会
13:30(日)1月全産業活動指数 
14:30 デパート売上
16:00(独)2月PPI 
16:45 トリシェ総裁講演(危機管理)
18 景気ウオッチャーセミナーブリーフィング

講演=岡田外相ハイチ訪問
決算=特になし
外貨投資=岡三AM・インフラ関連株式

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 為替悠々108、政治家の名言は怖い」 | トップページ | 銀行の予想は無難なものとなる »

為替09年4月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜はこれから:

« 為替悠々108、政治家の名言は怖い」 | トップページ | 銀行の予想は無難なものとなる »