明日は財務省の短観に注目
「明日は財務省の短観に注目」
*明日は財務省(内閣府)法人企業景気予測調査に注目したい。日銀の短観とほとんど同じ調査だがこちらのほうが対象企業が多い。財務省外郭団体の発表である。
ディラーにとっては同じ内容の調査で2度ゲームができるので日銀の時も新鮮に驚いて反応したい
***以下財務省景気予測調査と日銀短観の概略です+++++
何の調査かというとどちらも業況判断。日銀はDIといい、財務省BSIという。DIFFUSION INDEXとBUISINESS SURVEY INDEXで同じ意味である。
*日銀短観は調査対象は全国の資本金2,000万円以上の民間企業(金融機関除く)約22万社です。日本銀行は、この中から業種別・規模別の区分毎に統計学的手法を用いて設定した一定の基準により調査対象企業を選定しています。結果的に1万社程度となる。
*財務省(内閣府)法人企業景気予測調査は、企業活動の現状と先行き見通しに対する経営者の判断を調査し、経済・財政政策運営の基礎資料を得ることを目的として、資本金1千万円以上の法人企業を対象に実施している調査です。
調査対象期間、公表日もほぼ同じである。
為替ディーラーほぼ同じ内容の指標で2回勝負できる
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年3月」カテゴリの記事
- ポンド円、ランド円、夕暮れ需給(2010.04.01)
- NZドルIMF報告後の推移(2010.04.01)
- 豪、今日は3つの指標あり、(2010.04.01)
- 今日の仲値(2010.04.01)
- 今日の焦点、短観、中国PMI、チャレンジャー、失業保険(2010.04.01)
コメント