« 人民元切り上げの可能性を考える: 呂 新一 | トップページ | ドル円、ユーロ円、朝市 »

2010年3月 3日 (水)

先ずは数字、ギリシア財政再建報道でミニリスク選好

「先ずは数字、ギリシア財政再建報道でミニリスク選好」

*米株=2ドル高、ギリシアの財政再建計画観測で落ち着く。商品相場も支える

*中国株=前日の1.18%上昇から反落。全人代での景気対策待ち

*米債券=ギリシア財政再建計画観測もあったが小動き。雇用データ待ち

*原油=ドル安ユーロ高、株高で上昇。80ドルにのらず

*貴金属=ドル安ユーロ高で金に買いが入る。他金属も上昇

*穀物=コーン下げ、大豆上げる。ドル安原油高は支援

  3月1日 3月2日
原油 78.70 79.68 0.98 1.25
1118.30 1137.40 19.10 1.71
CRB 272.71 272.71 0.00 0.00
ドルINDEX 80.71 80.48 -0.23 -0.28
コーン 381.75 381.50 -0.25 -0.07
大豆 962.50 963.50 1.00 0.10
16.46 16.94 0.48 2.92
パラジウム 434.50 436.00 1.50 0.35
プラチナ 1544.00 1566.00 22.00 1.42
         
JGB 1.31 1.29 -0.01 -1.15
         
米10年債金利 3.61 3.61 0.00 0.00
米30年債金利 4.56 4.57 0.01 0.20
米株個別        
フォード 12.41 12.22 -0.19 -1.53
グーグル 532.69 541.06 8.37 1.57
シティ 3.39 3.40 0.01 0.29
VISA 86.82 86.45 -0.37 -0.43
ボーイング 64.00 64.44 0.44 0.69
NYDJ 10403.79 10405.98 2.19 0.02
ナスダック 2273.57 2280.79 7.22 0.32
上海総合 3087.84 3073.11 -14.73 -0.48
FTSE 5405.94 5484.06 78.12 1.45
DAX 5713.51 5776.56 63.05 1.10
日経 10172.06 10221.84 49.78 0.49

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 人民元切り上げの可能性を考える: 呂 新一 | トップページ | ドル円、ユーロ円、朝市 »

為替10年3月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 人民元切り上げの可能性を考える: 呂 新一 | トップページ | ドル円、ユーロ円、朝市 »