先ずは数字、米カラ売り規制?」
「先ずは数字、米カラ売り規制?」
*米株=カラ売り規制観測でシティ7%高
*中国株=さらなる不動産引き締め策の必要はないという高官発言で上げる
*米債券=中国の米国重視発言、3年債入札好調で買われ利回り低下
*原油=ドル高と在庫増加観測で売られる
*貴金属=金はドル高ユーロ安で売られる。中国外為管理局が金購入に慎重さを見せたことも売り要因。 銀だけ小幅高
*穀物=南米豊作観測で売られる
3月8日 | 3月9日 | 差 | % | |
原油 | 81.87 | 81.49 | -0.38 | -0.46 |
金 | 1124.00 | 1122.30 | -1.70 | -0.15 |
CRB | 276.71 | 274.79 | -1.92 | -0.69 |
ドルINDEX | 80.43 | 80.58 | 0.15 | 0.19 |
コーン | 375.00 | 369.00 | -6.00 | -1.60 |
大豆 | 948.00 | 948.00 | 0.00 | 0.00 |
銀 | 17.26 | 17.29 | 0.02 | 0.14 |
パラジウム | 467.00 | 463.00 | -4.00 | -0.86 |
プラチナ | 1593.00 | 1587.00 | -6.00 | -0.38 |
JGB | 1.32 | 1.30 | -0.01 | -1.14 |
米10年債金利 | 3.72 | 3.70 | -0.02 | -0.51 |
米30年債金利 | 4.69 | 4.68 | -0.01 | -0.26 |
米株個別 | ||||
フォード | 12.93 | 12.80 | -0.13 | -1.01 |
グーグル | 562.48 | 560.19 | -2.29 | -0.41 |
シティ | 3.56 | 3.82 | 0.26 | 7.30 |
VISA | 90.63 | 90.15 | -0.48 | -0.53 |
ボーイング | 67.24 | 67.79 | 0.55 | 0.82 |
NYDJ | 10552.52 | 10564.38 | 11.86 | 0.11 |
ナスダック | 2332.21 | 2340.68 | 8.47 | 0.36 |
上海総合 | 3053.23 | 3069.14 | 15.91 | 0.52 |
FTSE | 5606.72 | 5602.30 | -4.42 | -0.08 |
DAX | 5875.91 | 5885.89 | 9.98 | 0.17 |
日経 | 10585.92 | 10567.65 | -18.27 | -0.17 |
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年3月」カテゴリの記事
- ポンド円、ランド円、夕暮れ需給(2010.04.01)
- NZドルIMF報告後の推移(2010.04.01)
- 豪、今日は3つの指標あり、(2010.04.01)
- 今日の仲値(2010.04.01)
- 今日の焦点、短観、中国PMI、チャレンジャー、失業保険(2010.04.01)
コメント