« すいません 当該期間のPFグラフ添付しました | トップページ | 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 »

2010年3月16日 (火)

NTTプロトレーダーツイッターに参上

「NTTさんプロトレーダーがツイッターに参上」

*評判の高い画期的システムであるNTTスマートトレードのプロトレーダーがついにツイッターに参上した

FX・外国為替のNTTスマートトレードが提供する人間シグナル「プロトレード」をTwitter上に配信しております。詳しくはhttp://www.nttsmarttrade.co.jp 情報内容は保証されるものではありません。また、この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。

(実際のツイッター画面)

Ws000053

*「NTTスマートトレードのプロトレードとは」

http://ad.nttsmarttrade.co.jp/full/protrade.html

「優秀なトレーダーとはどれくらい稼ぎ出すのか?そんなトレーダーが身近にいたら是非その人の運用を見てみたい」投資を経験したことのある誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。そんな思いに一歩近づけるFXツールが今回ご提供する「プロトレード(人間シグナル)」です。

Ws000054

優秀なトレーダーが日々行うFX取引情報がインターネット回線を通じてほぼ同時に専用ソフトを起動しているお客様の元へ配信されます。その送られてきた取引情報を元にお客様は自身の取引口座で取引を行ってもいいし、プロトレーダーの取引情報を参考に自身のトレード方法を見つける学習ツールとしても活用できます。専用ソフトにはお客様のパソコンから音声で取引情報が送られてきたことをお知らせする機能やお客様の携帯電話に転送を行い、外出時でも取引情報を確認することが可能です。また5人のトレーダーの中からお客様自身が気に入ったトレーダーを選択できその人からのみ、取引情報を受けることも可能です。

プロトレーダーっていったいどんな人?どれくらいの成績を上げているの?
そんな疑問を抱かれるかもしれません。
プロトレーダーを選択する為に必要不可欠なツールとして専用パフォーマンスページを用意しました。
このパフォーマンスページではプロトレーダーの過去の成績から現在の成績まで一目で比較することができます。
利益、取引回数、勝率、プロフィットファクター(※)、最大損失、平均利益、平均損失を確認できることはもちろん、頻繁に取引する通貨ペアを表示するページにはその取引通貨ペアごとの勝率がグラフで容易に確認することができます。

(※)プロフィットファクター(PF)とは、取引の利益と損失の割合を数値化したものです。計算式は「総利益÷総損失」です。従って、1を超えると利益が出ているトレーダー、1未満だと損失を出しているトレーダーとなります。一般的に PFが2を超えるとかなり優秀だと判断されます。

http://ad.nttsmarttrade.co.jp/full/protrade.html

@ntt_protrade

|

« すいません 当該期間のPFグラフ添付しました | トップページ | 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 »

スポンサー情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« すいません 当該期間のPFグラフ添付しました | トップページ | 明日(次の取引日)のTOPIXは:呂 新一 »