為替悠々104、世界の外貨準備
「為替悠々104、世界の外貨準備」
これはかなり古い話で、中国の外貨準備が現在の2兆ドルではなく2000億ドル台のころです。ただ欧米先進国は今も昔も外貨準備は少ないでしょう。1000億ドル持っている国はないでしょう。
もちろん米国も、米国ドルを使っていますからすべてが外貨準備と言えば世界位置です。
「ちょっと古い(2002年末)が比較の為―各国外貨準備―億ドルは以下の通り」
韓国1213億ドル、台湾1616、中国2911、香港1118、
豪203、NZ37、カナダ369、米国679 アルゼンチン104、ブラジル376
イタリア286、英国393、スイス401、ドイツ511、フランス283、UAE152、サウジ175
ケニア10、南ア59 日本8265(これだけ2004年3月)
先進国は意外と外準は少ないのがわかる。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「黄昏」カテゴリの記事
- 黄昏2、赤レンガ倉庫、ユネスコ賞(2010.10.07)
- 横浜黄昏、強気のフラッグ(2010.10.05)
- 横浜大丈夫かその3(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその2(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその1(2010.10.01)
コメント