中国国歌作曲者、湘南に死す、春節特集
「春節特集、中国国歌作曲者、湘南に死す」
*春節前なので中国のこと
*中国の国家は義勇軍進行曲といって勇ましい。ただ国歌が勇ましいのはどこの国でも見られることでフランスなどはその最たるものだろう。
*義勇軍進行曲は田漢 作詞、聶耳(ニエアル) 作曲。作曲者の聶耳(ニエアル)は雲南省昆明生まれ。1933年、中国共産党に入党。左翼文化人たちが国民党当局に次々と拘束される中、近日中に逮捕予定との情報を受けて、1935年4月に日本滞在中の兄を頼って来日する
義勇軍進行曲は抗日映画『風雲児女』の主題歌として、日本滞在中に最終的に書き上げたと言われている。1935年7月17日の午後、神奈川県藤沢市の湘南海岸(鵠沼海岸)にて友人と遊泳中に行方不明になり、翌日水死が確認された(彼の最期を「日本官憲による謀殺」とする説もあるが、当時捜索に携わった地元関係者は他の水死者と特に変わった点はなかったと証言している)。享年24。
(写真=藤沢鵠沼の聶耳記念碑)
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年2月」カテゴリの記事
- 「ドル円、ユーロ円、朝市」(2010.03.01)
- 豪AIG好調、TDインフレ指標もあり(2010.03.01)
- ランド円、注文、材料、予定(2010.03.01)
- NZ円注文、材料、予定(2010.03.01)
- 豪ドル円、注文、材料、予定(2010.03.01)
コメント