欧州これから
「欧州これから」
*スイス休場
16:00 EU1月新車登録(前回+16.4%)
18 :30 英1月CPI(-0.1%前月比)、小売物価指数(±0前月比)
18:30 英 12月DCLG 住宅価格(予想+1.2%前年比
19 独&ユーロ圏ZEW景況感調査(独41.0、ユーロ圏41.5)
*15日、ユーロの加盟国は、ギリシャの財政再建を厳しく監視し、進ちょくが不十分であれば、追加の対策を求める方針を決めた。目標を達成できないおそれがあれば追加の対策を課す。
*具体的には、ぜいたく品にかける税率の引き上げなどを求める。
*ギリシャは、金融危機をきっかけに去年の財政赤字がGDPの13%近くと大きく悪化したことから、12年までにユーロ加盟国の規定どおりに3%以内にする財政再建策を実施している。
*最終的にユーロ加盟国がギリシャの財政的な支援に乗り出すという見方が出ているが、加盟国としては、今の段階で支援に踏み出せば、域内の規律に緩みが出かねないとして、ギリシャがみずからの力で取り組むべきだという考えを示す
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年2月」カテゴリの記事
- 「ドル円、ユーロ円、朝市」(2010.03.01)
- 豪AIG好調、TDインフレ指標もあり(2010.03.01)
- ランド円、注文、材料、予定(2010.03.01)
- NZ円注文、材料、予定(2010.03.01)
- 豪ドル円、注文、材料、予定(2010.03.01)
コメント