イギリスではなぜ散歩が楽しいのか
「イギリスではなぜ散歩が楽しいのか」渡辺幸一、河出書房
イギリスには高層ビルの群れも豪華なショッピングセンターもないがのびのびと呼吸できる空間がある。ビルは一定の高さに統一され派手な広告看板もなく歩いていてすがすがしい
これは偶然の産物ではない。イギリス人が自分たちの意思でこうした環境を作り守ってきた。
***
パリもそういう気がする。NZはさらに徹底していた。米国のマンハッタンは東京に似ているが地方はそうでもないだろう。
横浜の山手もそういう気がするがほんのわずかな場所に過ぎない
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「外為入門2」カテゴリの記事
- 外為入門131、年金旅行団(2010.11.19)
- 外為入門、スパウザ ユアーズ、財務省にヨイショ(2010.11.18)
- 外為入門129、日本の借金と調所広郷(2010.11.18)
- 外為入門128、所得収支黒字その2(2010.11.17)
- 外為入門127、所得収支黒字その1(2010.11.17)
コメント