« NZ中銀ボラード総裁ぶれず | トップページ | 「米国債格下げけっしてない」 »

2010年2月 8日 (月)

夜はこれから

「夜はこれから」

*今夜は米国指標はないようだ。住宅リフォーム生活家電のロウズの決算くらい。

*指標がなくとも株、債券、商品は動くので

*午前のアジアではNYダウ小幅下げていたが夕刻は小幅上げに反転していた

*日本ほど今日は上海は下げなかった。上げているわけでもないが春節で静か

*G-7では出席しなかった中国の存在感が大きかったようだ

22   加 1月住宅着工
 
決算=ロウズ

++++++今日の出来事++++

スーパーボール
 
8   日 1月マネーストック、12月国際収支 対内対外証券投資、1月貸出資金吸収動向
9   衆院予算委員会   
13   1月倒産
14   日 1月景気ウォッチャー調査
15   スイス1月失業率 経団連会長会見
16   峰崎財務副大臣会見
17   スイス12月小売売上

演=経団連会長、小沢幹事長、峰崎財務副大臣会見
外貨投資=フィンランド地方金融公社ランド債、野村エマージング債券投信募集開始
決算=三井住友、エニックス、三菱マ、アサヒビール、セコム

   

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« NZ中銀ボラード総裁ぶれず | トップページ | 「米国債格下げけっしてない」 »

為替10年2月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜はこれから:

« NZ中銀ボラード総裁ぶれず | トップページ | 「米国債格下げけっしてない」 »