ユーロドル、下ヒゲからの反転一休み
「ユーロドル、下ヒゲからの反転一休み」
*ユーロドルは日曜書いた見通しの通り先週金曜の下ヒゲを軸に反転した。
*ただ今日1月15日-2月3日の下降ラインにあたり反落している
*つかの間の上昇だったのか
*ここ1カ月を見ても圧倒的に陰線が多い
*5日線が反転上昇するほど上がっていない
*ボリバン下限からは少し離れた
***以下、日曜のユーロドル見通し、日曜も投稿していますので宜しく***
2月7日(日)
「ユーロドルテク、金曜下ヒゲ、トリシェ発言好感出来るかどうか」
*年足だけ見ていると、2007年から安定している
*月足は下降ラインに沿う
*今年の陰線、株価も日欧より欧州が下落しているのはギリシア債務の影響か
*日足、先々週は5日全部陰線であったが、先週は3日陰線
*1日-2日の上昇ラインを下に切って3日-4日で下降ラインが出来た。その下降ラインを下方移動すれば下降バンドができる
*一目の雲の下限とはかい離しすぎている
*ボリバンは拡大しつつ下限を下げそれに絡みつく展開
*金曜のやや長い下ヒゲで下げ止まるか
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年2月」カテゴリの記事
- 「ドル円、ユーロ円、朝市」(2010.03.01)
- 豪AIG好調、TDインフレ指標もあり(2010.03.01)
- ランド円、注文、材料、予定(2010.03.01)
- NZ円注文、材料、予定(2010.03.01)
- 豪ドル円、注文、材料、予定(2010.03.01)
コメント