ドル円テクニカル、孕み線
*年足では陰線、昨年通貨の強さでは最下位の円がトップ、ブービーのドルが2位である
*月足では昨年11月-12月の上昇ラインに近づいている。89前半。
*日足ではかろうじて雲の下に落ちず
*前日の大陰線に孕んだため上昇、下降の2本のラインが引ける
*1月27日ー29日の上昇ラインは下に切っている
*下値の目処がないので1月8日-21日の下降ラインを下に平行移動した。87.50が月曜の下値のポイント。2月4日-5日の下降ラインも下に平行移動すると86.0
*ボリバン下限は月曜は88.60あたりとなる
*5日線はなだらかな下降
*はらみ線なのでちょっと様子見か、でもいつものように月曜のシドニーは売りたい人が出てくるだろう
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年2月」カテゴリの記事
- 「ドル円、ユーロ円、朝市」(2010.03.01)
- 豪AIG好調、TDインフレ指標もあり(2010.03.01)
- ランド円、注文、材料、予定(2010.03.01)
- NZ円注文、材料、予定(2010.03.01)
- 豪ドル円、注文、材料、予定(2010.03.01)
コメント