« 今週の決算 | トップページ | 「ユーロ円注文、材料、予定」 »

2010年2月28日 (日)

ドル円注文、材料、予定

「ドル円注文、材料、予定」

(材料)

*焦点はリパトリと先週末のクロス円の戻りが続くかどうか。リパトリが出ないと日本企業と銀行と取引を手控える

*中国がアメとムチをどう使い分けるか

*1月、2月と円高に振れる。輸出増加が一因

*今週は雇用統計と法人企業統計で景気動向を探るが景気が持ち直した分は株安で相殺されている

*2月末の輸出ははげ落ちる。明日テクニカルを書きたいが2月月足の上ヒゲの長い足は売り圧力

*リパトリが月初から出るかあるいは、31日の年度末で一括決済か

*外貨投資は投信の設定多かったがお金は12月ほど集まってないようだ。2月の結果は3月下旬に発表される

*小沢幹事長辞任問題も出ているが。いつものように日本の政治は為替には影響なしか

Ws000000

(注文)

*売りなし

*買いは88.80、88.70で小、88.50で中

*損切りはまだ88.50で中にあり

(今週の予定)

1(月)日 2月新車販売、中国製造業PMI

2(火)日 雇用統計、家計調査、マネタリーベース

4(木)日 法人企業統計、対内対外証券売買

5(金)中 全人代、日 外貨準備、米 雇用統計

(外貨投資)

1(月)デンマーク地方金融公庫豪ドル債、
5(金)大和証券投資信託委託 モルガン・スタンレー新興4カ国不動産関連F 
    フォルティス・アセットマネジメント アジア&資源国債券ファンド
    トヨタアセットマネジメント トヨタアセット 可変型バランスファンド「愛称:逆転ファンド」

(講演など)

1(月)小沢幹事長定例会見、ボルカー経済回復諮問議長講演、
2(火)トヨタ公聴会
4(木)日銀野田委員

(決算)

2(火)伊藤園

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 今週の決算 | トップページ | 「ユーロ円注文、材料、予定」 »

為替10年2月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドル円注文、材料、予定:

« 今週の決算 | トップページ | 「ユーロ円注文、材料、予定」 »