GDP内容
「GDP内容」
*エコ家電、エコカー減税で個人消費が堅調+0.7%
*中国などの外需
*設備投資は前期比+1.0%の増加と、77四半期ぶりにプラス。
内需の成長率への寄与度はプラス0.6ポイント。エコカー減税・補助金やエコポイント制度といった政策の効果が引き続きみられ、個人消費は0.7%増えた。
名目GDPは前期比プラス0.2%、年率換算で+0.9%だった。プラスに転じるのは7四半期ぶり。
*GDPデフレーターは前年同期比-3.0%
*国内需要デフレーターは-2.9%
*住宅投資は-3.4%
*公共投資は-1.6%
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年2月」カテゴリの記事
- 「ドル円、ユーロ円、朝市」(2010.03.01)
- 豪AIG好調、TDインフレ指標もあり(2010.03.01)
- ランド円、注文、材料、予定(2010.03.01)
- NZ円注文、材料、予定(2010.03.01)
- 豪ドル円、注文、材料、予定(2010.03.01)
コメント