為替悠々51、企業の海外撤退の為替
「為替悠々51、企業の海外撤退の為替)
これはよくリパトリと同じように見られ円買い要因との誤解も起きる。しかし撤退する企業は債務を現地に残している場合が殆どであり、逆に日本からの送金が必要となり円売りとなる。
(海外良債権引当金の為替)
対外不良債権の引当金は通常 年度末3月31日にその貸出通貨で積む。これは円売り要因となる。万が一返済してもらえたときは引当金の取り崩しで円買いとなる。これはその時の新聞等で報道されるので注意次第で需給がわかりやすくなる
注 不良債権引当の為替は最近は殆どない
| 固定リンク
「黄昏」カテゴリの記事
- 黄昏2、赤レンガ倉庫、ユネスコ賞(2010.10.07)
- 横浜黄昏、強気のフラッグ(2010.10.05)
- 横浜大丈夫かその3(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその2(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその1(2010.10.01)
コメント