« ユニクロ柳井社長に為替を学ぶ | トップページ | ユーロ円、ダブル十字、対ドルではIMM54億ユーロショート »

2010年2月 9日 (火)

ドル円、孕んで3日目

「ドル円、孕んで3日目」

Ws000017 Ws000018 

(テク)

*日足ではなんとか雲の下に落ちない

*まだ先週木曜の大陰線に孕んでいる。3日間大陰線の中で遊んでいる

*2月4日-5日で上昇ラインが引けてきた

*1月27日ー29日の上昇ラインは下に切っている

*下値の目処がないので1月8日-21日の下降ラインを下に平行移動した。2月4日-5日の下降ラインも下に平行移動する

*ボリバン下限は今日は88.48あたりとなる

*5日線はまだなだらかな下降

*日本企業収益も改善リパトリはある程度出てくる。

*外貨投信は月末の野村投信に注意、8日から募集開始、今夜は米国3年債入札もあり

(予定)

9(火) 工作機械受注
10(水)  機械受注、企業物価指数、中国 貿易収支トヨタリコール公聴会
11(木)日本台湾休場
12(金) 消費者態度指数、オプションSQ、投信概況

(決算)

9(火)日揮、日産、マックワタミ、コカコーラ、ディズニー、
10(水)キリン、大成建設、大林組、清水建設、電通、コンピューターサイエンス、オールステート、
11(木)ペプシコ
12(金)損保ジャパン、東京海上、昭和シェル、楽天

(講演)

9(火)経済同友会代表幹事
10(水)フィラデルフィア連銀総裁、トヨタリコール公聴会
11(木)
12(金)ノボトニー・オーストリア中銀総裁

(外貨投資)

9(火)三菱UFJ投信 ブラデスコブラジル株式オープン、住信AM外国債券インデックス、米3年債
10(水)米10債
11(木)米 30年債
12(金)投信概況

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ユニクロ柳井社長に為替を学ぶ | トップページ | ユーロ円、ダブル十字、対ドルではIMM54億ユーロショート »

為替10年2月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ユニクロ柳井社長に為替を学ぶ | トップページ | ユーロ円、ダブル十字、対ドルではIMM54億ユーロショート »