ツイッタ-体験記
「ツイッタ-体験記」
*始めて2週間くらいになる
*フォローしてくれる人はフォローし他に経済為替関係中心に自分でみつけたものを合計すると319となった。法人を含め319人の方のつぶやきを見ている
*ただ自分へのコメントでも一瞬のうちに下のほうへいくので見逃すのがほとんど
*「私いれましたよ」とあとで言われてもわからない
*為替に役立つかもしれないと思い、ロイター&AFP、CNN、USTODAY、BBC、NYTIMES
CURRENCYWTACHをフォロー、
*他に鳩山さん、原口さん、RENHOさん、オバマさん、ビルゲイツ、カゴちゃん、ホリエモンも
*ということでアトランダムにみているだけ、為替相場に役立ったことはまだない
*でも最近はRTという用語もわかってきた。
*ただこのブログに投稿している分もツイッター風に短くなってきたような気もする
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年2月」カテゴリの記事
- 「ドル円、ユーロ円、朝市」(2010.03.01)
- 豪AIG好調、TDインフレ指標もあり(2010.03.01)
- ランド円、注文、材料、予定(2010.03.01)
- NZ円注文、材料、予定(2010.03.01)
- 豪ドル円、注文、材料、予定(2010.03.01)
コメント
>ただ自分へのコメントでも一瞬のうちに下のほうへいくので見逃すのがほとんど
野村さんはブラウザは何を使われていますか?
Sleipnirであれば、「Twitterプラグイン」がインストールされていれば、自分宛のコメントも見逃しません。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/plugins/darksky/twitter.html
投稿: TRADE_HACK | 2010年2月 4日 (木) 16時08分