先ずは数字、すべてはオバマさん、ボルカーさん
「先ずは数字、すべてはオバマさん、ボルカーさん」
*米株=金融規制法案で続落
*中国株=米金融規制法案で売られるも、中国の銀行株は堅調で1%下げにとどまる
*米債券=利益確定売り入るも、米株大幅下落で下げ幅縮小。利回り小幅上昇
*原油=米株下落を見ながら、在庫増もあり売りが勝る
*貴金属=金融規制法案でリスク選好後退で売られる
*穀物=金融規制法案の影響で売られるも輸出堅調で下げ幅縮小
1月21日 | 1月22日 | 差 | % | |
原油 | 76.08 | 74.54 | -1.54 | -2.02 |
金 | 1103.20 | 1089.70 | -13.50 | -1.22 |
CRB | 277.51 | 275.56 | -1.95 | -0.70 |
ドルINDEX | 78.42 | 78.25 | -0.17 | -0.22 |
コーン | 372.00 | 364.75 | -7.25 | -1.95 |
大豆 | 954.00 | 951.50 | -2.50 | -0.26 |
銀 | 17.44 | 16.93 | -0.50 | -2.89 |
パラジウム | 447.00 | 430.50 | -16.50 | -3.69 |
プラチナ | 1593.00 | 1545.00 | -48.00 | -3.01 |
JGB | 1.34 | 1.33 | -0.02 | -1.12 |
米10年債金利 | 3.60 | 3.61 | 0.02 | 0.50 |
米30年債金利 | 4.50 | 4.54 | 0.04 | 0.89 |
米株個別 | ||||
フォード | 11.18 | 10.52 | -0.66 | -5.90 |
グーグル | 582.98 | 550.01 | -32.97 | -5.66 |
シティ | 3.27 | 3.25 | -0.02 | -0.61 |
VISA | 84.45 | 82.73 | -1.72 | -2.04 |
ボーイング | 59.20 | 57.77 | -1.43 | -2.42 |
NYDJ | 10389.88 | 10172.98 | -216.90 | -2.09 |
ナスダック | 2265.70 | 2205.29 | -60.41 | -2.67 |
上海総合 | 3158.86 | 3128.50 | -30.36 | -0.96 |
FTSE | 5335.10 | 5302.99 | -32.11 | -0.60 |
DAX | 5746.97 | 5695.32 | -51.65 | -0.90 |
日経 | 10868.41 | 10590.55 | -277.86 | -2.56 |
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年1月」カテゴリの記事
- 「ポンド円、ランド円、夕暮れ需給」(2010.11.23)
- 「ポンド円、ランド円、ランチタイム」(2010.11.23)
- 「ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給」(2010.11.17)
- 温首相も急速な物価上昇抑制を説く(2010.11.17)
- 今日の焦点、豪・中国重要指標(2010.11.11)
コメント