夜はこれから
「夜はこれから」
*欧州モーターショー 自動車が景気回復を主導した2009年であった
*ECBトリシェ総裁は出口に言及するか
*オバマ大統領は「銀行から1200億ドルの手数料徴収について会見
*明日は東京ゴトビの金曜、その前にインテル決算、引け後
*米小売予想は前月比+0.5%、失業保険は43.7万件
*30年債入札は
21 ECB理事会
22 米 12月輸入物価指数 12月小売売上、失業保険、トリシェ総裁会見
24 米11月企業在庫
3 米 30年債
講演=トリシェ総裁会見 、オバマ大統領「銀行から手数料で1200億ドル徴収について会見」
外貨投資=米30年債
決算=インテル
++++++今日の出来事++++++
6 NZ11月住宅建設許可(結果+1.2%、前月+11.7%)
8 日 11月機械受注、12月企業物価指数
9 豪 12月雇用統計
15 ESPフォーキャスト
16 独 12月CPI確報
17 財務副大臣会見
19 ユーロ圏11月鉱工業生産
外貨投資=米30年債
決算=インテル
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年1月」カテゴリの記事
- 「ポンド円、ランド円、夕暮れ需給」(2010.11.23)
- 「ポンド円、ランド円、ランチタイム」(2010.11.23)
- 「ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給」(2010.11.17)
- 温首相も急速な物価上昇抑制を説く(2010.11.17)
- 今日の焦点、豪・中国重要指標(2010.11.11)
コメント