今日の焦点、FOMC、一般教書、ダボス、NZ金利など
「今日の焦点、FOMC、一般教書、ダボス、NZ金利など」
楽しい仲間達のブログ情報=今日は水谷さんの金利&欧州情報です
ダボス会議
8 日 12月&09年貿易統計、WESTPAC先行指数
9 豪 4QCPI、参院予算員会
14 日銀金融経済月報
16 仏 1月消費者信頼感指数
18 南ア 12月CPI
19 独 1月CPI
21 米 住宅ローン借り換え
24 米 12月新築住宅販売
一般教書
ガイトナー長官議会証言(AIG問題)、石油在庫統計
ブラジル中銀金利決定
3 米 5年債
4 FOMC
5 NZ中銀金利決定
講演=ダボス会議、ガイトナー長官議会証言
外貨投資=ウェストパックサムライ債、大和豪ドル、NZ債
決算= キャノン、ヤフー、日立建機、NECエレ、SBI、マネックス、キャtピラー、コノコ、ボーイング、ユナイテッドテク、クアルコム、サンマイクロ、シマンテック
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替10年1月」カテゴリの記事
- 「ポンド円、ランド円、夕暮れ需給」(2010.11.23)
- 「ポンド円、ランド円、ランチタイム」(2010.11.23)
- 「ドル円、ユーロ円、夕暮れ需給」(2010.11.17)
- 温首相も急速な物価上昇抑制を説く(2010.11.17)
- 今日の焦点、豪・中国重要指標(2010.11.11)
コメント