為替悠々37、為替相場とファンダメンタルズ
「為替悠々37、為替相場とファンダメンタルズ」
為替相場はファンダメンタルズに合致しなければならないというのが当局の口癖だが如何に相場とファンダメンタルズと合致していないかは以下の通りである。経常黒字がや米国の顔色を伺うことが為替相場の決定要因であり、ファンダメンタルズとは関係がない。もしファンダメンタルズ通りにするなら今頃200円でもいいのではないだろうか。
ドル円
為替 年 GDP 失業率 貿易収支 日経 NYDJ 日本国債 米国債
240 1985 4.4% 2.6% 13.4 11000 1546 6.5 10.6
140 1990 5.3% 2.0% 8.5 34000 2633 6.8 8.6
90 1995 1.6% 3.4% 15.3 15000 5100 2.9 6.6
115 2000 -0.2% 5.5% 11.5 13000 10000 1.6 6.0
| 固定リンク
「黄昏」カテゴリの記事
- 黄昏2、赤レンガ倉庫、ユネスコ賞(2010.10.07)
- 横浜黄昏、強気のフラッグ(2010.10.05)
- 横浜大丈夫かその3(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその2(2010.10.01)
- 横浜大丈夫かその1(2010.10.01)
コメント