« 今朝の仲値近ぺん | トップページ | 利上げをしないNZが強い理由 »

2009年12月30日 (水)

油断は景気よりもテロだが対応は違う

「油断は景気よりもテロだが対応は違う」

*今年の世界景気回復の兆し、株価回復、資源価格回復、円安は世界の政治家や金融当局が油断せず十二分に対策をとったお陰であろう。

*油断しないうちは大丈夫だ。また数年すると油断するだろう

*ただ米国航空機テロ未遂や昨日のフィラデルフィア証券取引所の煙とかいろいろテロ関連や災害は起きるだろう。

*テロや天災は人道的なことは別にすれば経済の根幹を揺るがすものではないので下落したところは買いである

*例は数々あるが災害、テロのことを思いだしたくないので控えたい

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 今朝の仲値近ぺん | トップページ | 利上げをしないNZが強い理由 »

為替09年12月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 油断は景気よりもテロだが対応は違う:

« 今朝の仲値近ぺん | トップページ | 利上げをしないNZが強い理由 »