« 為替悠々2 | トップページ | ドル円、ユーロ円、NY需給 »

2009年12月29日 (火)

夜はこれから

「夜はこれから」

*いよいよ欧米市場再開

*10月ケースシラー予想は-7.2%、12月消費者信頼感指数は53.0の予想

*米債5年債入札あり。昨日の2年債はまずまずであった。ただ金利は上昇した。

21    米 週間チェーンストア売上
22   独12月CPI(時間未定) 米 週間レッドブック大規模小売店売上
23   米 10月ケースシラー住宅価格指数
24   米 12月消費者信頼感指数
3    米 5年債入札

6 原油在庫

7 米ABC消費者信頼感指数(12月27日付け)

++++本日すでに終わった出来事は以下の通り+++++
 
講演=日印首脳会談
外貨投資=豪CBA米ドル、豪ドル、ランド債
決算=ユニー

日印首脳会談

16   仏 3QGDP確報値
17   香港 11月小売売上

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 為替悠々2 | トップページ | ドル円、ユーロ円、NY需給 »

為替09年12月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜はこれから:

« 為替悠々2 | トップページ | ドル円、ユーロ円、NY需給 »