「ジンバブエ三日会わざれば刮目すべし
「ジンバブエ三日会わざれば刮目すべし」
海外のニュースが日本に伝わるのは遅い。いまだハイパーインフレについてはジンバブエのことを取り上げているTV番組もあるがジンバブエのインフレは低下している。11月のインフレは10月より0.1%低下した。ジンバブエドルから米ドル、南アランド、英ポンド、ボツアナプラを流通通貨として使用することによって物価が低下することとなった。
11月は食料品の低下が大きい。また2009成長率も4.7%となる見通しで年初の3.7%より大幅上昇修正される。また2010年は7%の成長を見込んでいる。南アフリカの経済へも好影響を与えよう。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年12月」カテゴリの記事
- 2年間ありがとうございました、ごきげんよう(2010.12.31)
- 日本の外貨預金は関税でもかけられているようだ(2010.12.07)
- どっとコム注文9割復活(2010.11.15)
- 英キャメロン首相も中国へ商談外交中(2010.11.09)
- ドル円売り損切り増える+ユーロ円(2010.03.22)
コメント