NZ中銀金利見通し
「NZ中銀金利見通し」
12月10日(木)にはNZ中銀政策金利決定がある。
*大方は金利据え置きまた声明も変わらずとの見通し
*2.5%の金利は今年4月以来である
*10月の政策金利決定まではより早い利上げを示唆していたが10月には
「金融緩和から撤退する緊急性はない」に転じた。今回も同じような内容となろう
*ブル-ムバーグの調査によれば12人のエコノミストの平均が来年6月に3.25%
来年末に3.5%ということだ。
*では豪の金利はその頃は? 現在既に3.75%である。
*それほど豪との経済指標の強さは違わないと思うが。
*NZも南ア同様、インフレターゲットがあるから金利が高すぎる
インフレなんてどこにも起きていないという人(野党党首)がいる。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
« 日銀短観 | トップページ | 7中銀金利決定見通し »
「為替09年12月」カテゴリの記事
- 2年間ありがとうございました、ごきげんよう(2010.12.31)
- 日本の外貨預金は関税でもかけられているようだ(2010.12.07)
- どっとコム注文9割復活(2010.11.15)
- 英キャメロン首相も中国へ商談外交中(2010.11.09)
- ドル円売り損切り増える+ユーロ円(2010.03.22)
コメント