« 誰にも相談できない孤独なFX生活でももう大丈夫 | トップページ | 続ランド、ドルランド小戻す »
「ロベン島でFIFA理事会、今日はWC組み合わせ」
南アフリカのケープタウンで行われる2010年ワールドカップ組み合わせ抽選会を前に国際サッカー連盟(FIFA)は3日、ケープタウン沖のロベン島で理事会を開いた。
ロベン島は、南アのアパルトヘイト政策のもと、マンデラ元大統領ら政治犯が収容されていた監獄。マンデラさんはロベン島に27年、現ズマ大統領も10年近く収容され人種差別と戦った。
FIFAは、人種差別に強く反対する姿勢を示すためロベン島で開催したのだろう。
(以下、ちょっと軌道を外れたランド円)
投稿者 野村雅道 日時 2009年12月 4日 (金) 13時01分 為替09年11月 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
オースートラリア在住のファンドマネージャー津田穣が現地の豪ドルを配信しています。
野村雅道 masamichi nomura プロフィールはこちら
津田 穣 minoru tsuda プロフィールはこちら
水谷文雄 fumio mizutani プロフィールはこちら
大山弘子 hiroko ohyama プロフィールはこちら
かかし kakasi プロフィールはこちら
トロイオンス troyounce プロフィールはこちら
野村 雅道: 働かずに毎年1000万円稼げる私の「FX」超活用術 (講談社+α新書)
野村 雅道: 野村式「ID為替」──プロが教えるFX短期トレード超投資法 (講談社+α新書 280-2C)
コメント