« 週間チェンジより | トップページ | 今週の外貨投資、米債入札 »

2009年12月28日 (月)

今週の焦点、バーナンキ議長2回講演、米本格参入、入札

「今週の焦点、バーナンキ議長2回講演、米本格参入、入札」

28(月)豪、英、カナダ休場、 日 鉱工業生産、小売統計、、介入状況、香港 貿易収支、米 ダラス連銀製造業活動指数 
    米2年債
    
29(火)仏 3QGDP確報、香港 小売売上、独 CPI、 ケースシラー住宅価格指数、米 消費者信頼感指数、    米 5年債

30(水)大納会、介入実績、ユーロ圏 マネーサプライ、スイス KOF先行指数、南ア貿易収支、シカゴ購買部協会景気指数
    米 7年債

31(木)香港、シンガポール、米 短縮取引、英 GFK消費者信頼感指数、香港財政収支、米 失業保険

1(金)中 製造業PMI、バーナンキFRB議長講演

3(日)バーナンキFRB議長講演

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 週間チェンジより | トップページ | 今週の外貨投資、米債入札 »

為替09年12月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の焦点、バーナンキ議長2回講演、米本格参入、入札:

« 週間チェンジより | トップページ | 今週の外貨投資、米債入札 »