夜のポンド円、やはり打たれ強かった
「夜のポンド円、やはり打たれ強かった」
*土曜書いたようにやはり打たれ強かった、ポンドドルは6連続陽線
今年は円はもちろんのことユーロよりも強い通貨である。馬鹿にしてはいけない。大英帝国である。いや豪やNZはもっと強いか
*ドル円を置いてポンド円は一目の雲の上に出るのにあと一息、11月2日-3日の上昇ライン下抜けに注意。5日線もなんとか上向き
*注文がポンドらしくなってきた。先週は寂しかった
*売りは151.40、151.80、152.0、152.40が大
*買いは150.0以下149台は中が並ぶ
*損切りは152.40と150.20が小
+++以下は朝の投稿++++++
「打たれ強いポンド円注文、焦点」
*GDP悪化、資産買い入れ増枠でも週を終えれば対円でも対ドルでも陽線、ユーロにも強い。打たれ強いポンド
*来週は雇用統計と中銀四半期リポート、誰もいいものは期待していないところが強み
*売りは150以上でないと動意なし
*150台の売りは小さい、151.0が中
*買いは148.0で漸く中
*損切りなし
(予定)
10(火)英 貿易収支
11(水)英 雇用統計、英中銀四半期リポート
17(火)英 CPI、小売物価
19(木)英 小売売上、マネーサプライ
| 固定リンク
「為替09年11月」カテゴリの記事
- 日経平均&チャート(2010.11.11)
- 「ドル円続報」(2010.01.06)
- まもなく成長戦略決定(2009.12.30)
- APEC株、上海下げ、不動産投資抑制で(2009.12.15)
- ロベン島でFIFA理事会、今日はWC組み合わせ(2009.12.04)
コメント