来週の焦点、ケースシラー、日本月末指標
「来週の焦点、ケースシラー、日本月末指標」
23(月)、ユーロ圏製造業&サービス業PMI、シカゴ連銀全米活動指数、加 9月小売売上米 10月中古住宅販売、
24(火)豪 景気先行指数、日 金融経済月報、10月ス-パ-売上、独 3QGDP確報、3Q個人消費、IFO景況指数、ユーロ圏鉱工業受注 10月消費支出、南ア3QGDP、米 3QGDP改定値、個人消費、9月ケースシラー住宅価格指数、11月 消費者信頼感指数、リッチモンド連銀製造業指数、9月米住宅価格指数、FOMC議事録
25(水)日 10月貿易統計、企業向けサービス価格指数、中小企業月次観測、独 GFK消費者信頼感指数、南アCPI、英 3QGDP改定値、個人消費、米 個人所得支出、米 PCEデフレータ 耐久財受注、失業保険、MBA住宅ローン申請件数、ミシガン大消費者信頼感指数確報値、新築住宅販売、
26(木)米 サンクスギビングデー、NZ NBNZ企業信頼感指数、日銀議事要旨、中小企業景況調査、香港貿易収支、ユーロ圏マネーサプライ、独CPI
27(金)米株式債券短縮取引、NZ 貿易収支、日 雇用統計、全世帯家計調査、CPI、小売売上、仏 消費者信頼感指数、南アCPI、ユーロ圏消費者信頼感指数、スイスKOF先行指数、加 3Q経常収支
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年11月」カテゴリの記事
- 日経平均&チャート(2010.11.11)
- 「ドル円続報」(2010.01.06)
- まもなく成長戦略決定(2009.12.30)
- APEC株、上海下げ、不動産投資抑制で(2009.12.15)
- ロベン島でFIFA理事会、今日はWC組み合わせ(2009.12.04)
コメント