おいしいNZ
「おいしいNZ」
日本は中国に抜かれていなければNZの輸出相手国2位、以下の製品を日本は輸入している
「アイスクリーム」
日本に輸入される15%がNZ産。ダイエーのアイスクリーム、
大手はクライストチャーチのティップトップ社
「酪農製品」
90%を輸出している。チーズ(チェダー、ゴーダ、カマンベール、クリームチーズ)、粉乳、たんぱく製品(カゼイン)
「魚介類」
伊勢海老、ホキ(かまぼこ)、オレンジラフィ、グリーンマッセル、鮭
「食肉」
牛肉、羊肉、鹿肉
「生野菜、果物」
カボチャ、キウィー、タマネギ、キャベツ、ニンジン
「冷凍野菜」
グリーンピース、カット野菜
「ワイン」
シャルドネ、ソ-ビニヨンブラン、ミュラートウルガウ
「ビール」
スタインラガー
「調味料」
マーガリン、バジル、マスタード、チリ、レモン、オリーブ、蜂蜜、
「その他」
クロワッサン、マフィン、アップルパイ、濃縮ジュース、コ-ンスープ
ただ多くはNZ産というラベルがつけられていないそうだ。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年11月」カテゴリの記事
- 日経平均&チャート(2010.11.11)
- 「ドル円続報」(2010.01.06)
- まもなく成長戦略決定(2009.12.30)
- APEC株、上海下げ、不動産投資抑制で(2009.12.15)
- ロベン島でFIFA理事会、今日はWC組み合わせ(2009.12.04)
コメント