« 夜の豪ドル円 | トップページ | 夜のランド円 »

2009年11月 5日 (木)

夜のNZ円、明日は多忙

「夜のNZ円、明日は多忙」

Ws000040

*労働賃金良し、商品価格強く、酪農業に有利

*ただ雇用不安だけが心配。福祉国家のそれも労働党政権だし

*明日の3Q失業率は6.4%の予想

*またボラード総裁の講演がある(豪とNZ経済の違いを話すそうだ)

*見事ボリバン下限から上昇し5日線を超えたが10月26日-27日の下降ラインを上抜けなかったのは豪ドル円と同様

*一目の雲から脱出浮上

*注文は売りが66以上で小さい塊り

*買いは小さい

*損切りはない

+++

またNZ財務省の経済見通しは以下の通りまずまず

ニュージーランド財務省は2日、5四半期連続でマイナス成長となった後、2Qに0.1%のプラス成長に回復したのは住宅販売、小売売上高の増加などが背景にあったとした。

2009年下期は2%程度のプラス成長となるとの見方を示した。  世界的にも経済成長見通しが改善し主要貿易相手国の2010年の経済成長見通しは、前回予測の+1%から3%前後に引き上げられた。  ただ、NZドル高懸念も付記している。

Ws000041

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« 夜の豪ドル円 | トップページ | 夜のランド円 »

為替09年11月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜のNZ円、明日は多忙:

« 夜の豪ドル円 | トップページ | 夜のランド円 »