株、残り410円
「株、残り410円」
*日経平均=9401.58(-96.1、-1.0%)、5日連続下落
年初は8991.21で始まったが、残り410.37である。
世界的に株高の中、日本だけが陰線となるか。
*円高デフレ、税収減、事業仕分け、実質失業増でいい話がない
*増資懸念もある
*日銀だけがなぜか景気がいい(株安円高で景気もち直し?)
*スーパー売上は11カ月連続減少(以前の不況はデパートだけが減少でスーパーやコンビニは増加していたが最近は全滅)
*いい話は中国物だけか
*中国株は今日下落したが銀行の資本増強や出口戦略の話も出ている
*東京は米株高で買い先行で始まるも上値重く、買いを入れる投資家が不在であった。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年11月」カテゴリの記事
- 日経平均&チャート(2010.11.11)
- 「ドル円続報」(2010.01.06)
- まもなく成長戦略決定(2009.12.30)
- APEC株、上海下げ、不動産投資抑制で(2009.12.15)
- ロベン島でFIFA理事会、今日はWC組み合わせ(2009.12.04)
コメント