« ポンドドルテク、BOE理事会、格付け | トップページ | ドルスイステク、短期ドル切り上がり中 »
「ポンド円テク、月足下降ライン」
*月足では1月の上昇ラインを8月に下抜いている
*日足では9月28日と10月2日の下ヒゲが長い
*9月23日-24日の下降ラインはまだ生きている
*一目の雲からかい離はクロス円で一番馬大きい。
*ボリンジャーバンドでは漸く下限へ戻ってきている。
*8日はBOE理事会
*ムーディーズの米英財政は脆弱の発言が残っている
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
投稿者 野村雅道 日時 2009年10月 4日 (日) 15時05分 為替09年10月 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ポンド円テク、月足下降ライン:
オースートラリア在住のファンドマネージャー津田穣が現地の豪ドルを配信しています。
野村雅道 masamichi nomura プロフィールはこちら
津田 穣 minoru tsuda プロフィールはこちら
水谷文雄 fumio mizutani プロフィールはこちら
大山弘子 hiroko ohyama プロフィールはこちら
かかし kakasi プロフィールはこちら
トロイオンス troyounce プロフィールはこちら
野村 雅道: 働かずに毎年1000万円稼げる私の「FX」超活用術 (講談社+α新書)
野村 雅道: 野村式「ID為替」──プロが教えるFX短期トレード超投資法 (講談社+α新書 280-2C)
コメント