« ハロウィン FROM 湘南 | トップページ | 週間チェンジ、何でも下げ »

2009年10月31日 (土)

先ずは数字、下げ=政府支援打ち切りが背景

「先ずは数字、下げ=政府支援打ち切りが背景」

*米株=米個人消費支出が5か月ぶりに減少したことで売られGDP改善で上昇した分を取り崩す

*中国株=前日のNYの株上げと「創業板」の好調なスタートで上昇

*米債券=株の大幅下げや米金融機関信用不安で債券買われ利回り低下

*原油=米個人消費支出が5か月ぶりに減少したことで米株急落、原油も連れて下げる

      新車購入補助制度終了も下げ要因か

*金、白金など=株、原油下げ、ドル上昇で金は下落、他貴金属も追随

*穀物=他商品さげ、天候良好観測で売られる

  10月29日 10月30日
原油 79.87 77.00 -2.87
1047.10 1040.40 -6.70
CRB 276.16 270.38 -5.78
ドルINDEX 75.94 76.39 0.45
コーン 379.50 366.00 -13.50
大豆 987.00 976.50 -10.50
16.70 16.31 -0.39
パラジウム 325.00 318.00 -7.00
プラチナ 1335.00 1321.00 -14.00
       
JGB 1.40 1.41 0.01
       
米10年債金利 3.50 3.39 -0.12
米30年債金利 4.34 4.23 -0.11
米株個別      
フォード 7.30 7.02 -0.28
グーグル 551.05 536.12 -14.93
シティ 4.31 4.07 -0.24
VISA 77.28 76.08 -1.20
ボーイング 48.81 47.93 -0.88
NYDJ 9962.58 9712.73 -249.85
ナスダック 2097.55 2045.11 -52.44
上海総合 2960.47 2995.85 35.38
FTSE 5137.72 5044.55 -93.17
DAX 5587.45 5414.96 -172.49
日経 9891.10 10034.74

143.64

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ハロウィン FROM 湘南 | トップページ | 週間チェンジ、何でも下げ »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先ずは数字、下げ=政府支援打ち切りが背景:

« ハロウィン FROM 湘南 | トップページ | 週間チェンジ、何でも下げ »