今年は円安
「今年は円安」
個人はドル円を長期保有より変動狙いで保有されているのだろう。長期保有はクロス円中心となっている。年初来で見れば弱いとされているポンドに対しても円は弱い。
ドル円は年初から1.23%ドル安円高。 90.89→89.85
一方ユーロ円は3.72%。127.49→132.32
ポンド円は6.01%。134.16→142.38
豪ドル円は26.46%、64.13→81.31
NZドル円は24.20%、53.05→65.93
カナダ円が15.65%、74.46→86.28
スイス円は1.83%、85.45→87.13
ランド円は27.2%、9.51→12.10
それぞれ円安推移している。
またドル円も一時は100円を超えていたこともあり、藤井円高発言もそれほど打撃はないどころか、クロス円は円安推移をしている。
野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社
| 固定リンク
「為替09年10月」カテゴリの記事
- ポンドと豪ドルPF(2010.10.20)
- NZドル円、豪に続け、格付けはAaa(2010.10.03)
- 豪ドル円、NYダウ戻し始め82円台へ(2010.02.20)
- 上海株不安定(2009.11.25)
- NZドルテク、カブセ、7カ月陽線の後(2009.11.01)
コメント