« ポンド円、南アランド円、ランチ需給 | トップページ | ドル円続報 »

2009年10月26日 (月)

ポンド円注文&チャート

「ポンド円注文&チャート」

Ws000009

*10月15日ー21日の上昇ラインは下に切った、まだ2本上昇ラインがある

*23日ー24日の急な下降ラインができた。

*5日線の上昇も当然ながらなだらかに、ボリンジャーバンド上限から下降中

注文)

*朝は損切の売りだけでりそこをめがけて売られていたが、現在は損切の買いも入ってきた。149.40以上

*普通の売りは149.40以上小さいものだけ

*買いは149.0で中。148台も小から中程度

*3QGDP発表前の楽観が一気に悲観へと転じた。ボリバン天井、雲の下限という要素もあったが、やはり指標が大きく反転させた。常にチャートだけでなく、指標、要人発言、需給も見つめていくのが私のやり方である

(予定)11月5日の政策金利決定まで大きな指標はないが資産買い入れ増枠、金利引き下げの話も出ている。ただ今年は円よりはかなり強い

29(木)英 消費者信用残高、マネーサプライ

30(金)英 GFK消費者信頼感調査

5(木)英中銀&ECB政策金利

Ws000010

野村雅道と楽しい投資仲間達おすすめFX会社

|

« ポンド円、南アランド円、ランチ需給 | トップページ | ドル円続報 »

為替09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポンド円注文&チャート:

« ポンド円、南アランド円、ランチ需給 | トップページ | ドル円続報 »